 |
 |
(継続中)
|
たけの世界 個展in集酉楽サカタニ
開催日:2009-7-1〜31 10:00〜18:00 月曜休廊
たけさんの集酉楽サカタニでの4回目の個展です。 ぜひ、会場にお越しになって、たけさんと筆談しませんか? たけさんの素晴らしい笑顔と作品で、きっと元気になります。
入場無料
たけ(河村武明)さんプロフィール 2001年10月、突然、脳梗塞で倒れ、48時間後に救出されるものの、失語症と 言語障害「もう死んだほうがましだ」という深い絶望感の中、残った左手を使って絵 と詩を表現し始める。その活動がマスコミの注目を集め、新聞やテレビ、雑誌など メディアの取材が相次ぎ、2003年にはフジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」 にも出演し、「たけ」の生き方に共鳴する新たなファンを獲得した。 現在は、全国での個展、無口な講演、企業広告、雑誌の連載などその活動は、 「日本一無口な路上の絵描き」(たけ曰く)の枠を超えて、広がり続けている。 今は「この星に『ありがとう人間』が増えたら明るい星になる」と言う想いで全国500 箇所(小学校、中学校、福祉関係は無料)の無口な講演【ありがとうプロジェクト】に 挑戦中。【難が有るから有り難い】どん底を経験した彼が語る日本一無口な講演は 毎回感動。(取材・文 フリーライター柳本操)
たけさん在廊予定日(いずれも13:00〜18:00) 7月1日(水)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、16日(木) 19日(日)、21日(火)、31日(金)
京都女子短期大学生向け講演会(限定) 7月16日(木)9:00〜10:20 京都女子大学生向け講演会(限定) 7月21日(火)16:30〜18:00 会場はいずれも、集酉楽サカタニです。
たけさんオフィシャルHP http://hyougensya-take.com/
|
10時00分〜14時00分
|
中高年ピアノサロン
開催日:7月は 2日(木) 9日(木) 23日(木) 2006年4月より集酉楽サカタニに於いて、 音の風「中高年ピアノサロン」を開講しました。 木曜日 10:00〜14:00 お茶を飲みながら和気あいあいとくつろげる オープン型の個人レッスンです。 ★入会金 3000円(音の風会員無料) ★会費 月3回 5000円 ★お問い合わせ・お申し込みは NPO法人 音の風 075-525-0600 又は 集酉楽サカタニ 075-561-7974
ピアノサロン開講後、大きな反響を呼び 京都新聞やNHKが取材しました。
|
13時00分〜14時30分
|
七条童謡コーラス
新結成 七条童謡コーラス 歌の仲間大募集!!
7月開催日
3日(金)13:00〜14:30 10日(金)13:00〜14:30 17日(金)13:00〜14:30
経験や年令・上手下手は問いませんよ! 友だちづくり!笑い声&歌声!楽しく歌って健康づくり! 童謡や唱歌♪ラジオ歌謡やロシヤ民謡・・・ 50才〜70才代のマダム&ヤングシルバーに大人気!
七条童謡コーラスのご案内
名称 七条童謡コーラスの会 「七条童謡コーラス」
趣旨 童謡コーラスを「生涯学習」のテーマとして、楽しく元気に活動する中で、 地域文化の発展向上と住民の健全交流、社会教育の推進が目的です。
練習日 金曜日 (月2〜3回)お昼の1時から2時30分まで
練習場 集酉楽(しゅう・ゆう・らく)サカタニ 京阪七条東 徒歩1分 ファミリーマート2F 電話 075-561−7974
月会費 ¥2000(会の運営費に活用/月謝無料/入会金¥3000)
事務局 童謡コーラス事務局(NPO法人日本音楽学習振興協会) 神戸市中央区琴ノ緒町5-5-8 M’sインターナショナルタワービル4階 電話 078-200-3070 電話受付/平日 10:00〜18:00
お問い合わせはお気軽にどうぞ! 0120-104-315
|