前月 昨日
2013年 2月 15日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
イラストライターこゆりの小さなイラスト展 はじまりのお話
開催日:2013年2月1日(金)〜2月28日(木)
10:00〜18:00 最終日は17:00まで 月曜休廊

イラストライターこゆりの小さなイラスト展
はじまりのお話

「こゆりさんのいらすとにあるマークは何ですか?」
今回の展覧会は、皆様のご質問にお応えすべく、こゆり
がイラストライターとして活動する前に作ったはじまり
のお話を13年ぶりに描き起こしました。
こゆりマークが生まれたエピソードなど、こゆるり
お楽しみください。
最新情報は facebook.com/koyuri.k
こゆりさんHP http://blog.goo.ne.jp/koyuridesu2006/

特別コラボ企画商品やキャラクターグッズなども
展示即売!!

入場無料

 
 10時30分〜12時00分
楽しい英会話 講師 イアン・ウィルソン
楽しい英会話

開講日 金曜日 月2回 10時30分〜12時
2月は、15日(金)の1回のみ
会場   集酉楽サカタニ プチルーム
      京都市東山区七条通本町西入日吉町222番地
      京阪七条下車 東へ 徒歩1分
      電話 075‐561−7974
入会金 なし
料金  10回分前納 22000円
講師   イアン・ウィルソン(英国人)

30代の先生を囲んで個性派マダム7人が初級英語で
おしゃべりを楽しいでいます。オールイングリッシュのつもりが
日本語半分になることも・・・。

お問い合わせ
      集酉楽サカタニまで
      075-561-7974

 
 13時00分〜14時30分
七条童謡コーラス
2月開催日

    1日(金)13:00〜14:30
    8日(金)13:00〜14:30
   15日(金)13:00〜14:30
   22日(金)13:00〜14:30

経験や年令・上手下手は問いませんよ!
友だちづくり!笑い声&歌声!楽しく歌って健康づくり!
童謡や唱歌♪ラジオ歌謡やロシヤ民謡・・・
50才〜70才代のマダム&ヤングシルバーに大人気!

七条童謡コーラスのご案内

名称 七条童謡コーラスの会 「七条童謡コーラス」

趣旨 童謡コーラスを「生涯学習」のテーマとして、楽しく元気に活動する中で、  
   地域文化の発展向上と住民の健全交流、社会教育の推進が目的です。

練習日 金曜日 (月2〜3回)お昼の1時から2時30分まで

練習場 集酉楽(しゅう・ゆう・らく)サカタニ
    京阪七条東 徒歩1分 ファミリーマート2F
電話 075-561−7974

月会費 ¥2000(会の運営費に活用/月謝無料/入会金¥3000)

事務局 童謡コーラス事務局(NPO法人日本音楽学習振興協会)
    神戸市中央区琴ノ緒町5-5-8 M’sインターナショナルタワービル4階
    電話 078-200-3070 電話受付/平日 10:00〜18:00

お問い合わせはお気軽にどうぞ!  0120-104-315

 
 14時00分〜17時00分
タロット占い 星からのメッセージ
占い師 せいら

2月開催日
火曜日・水曜日・金曜日の
いずれも午後2時から5時まで

料金

10分 1500円
20分 3000円
30分 4500円

(高校生は、500円引き)

詳細は、下記ブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/sara-no-yakata-with-star/

 
 18時30分〜21時00分
第35回 こころ坂「楽々落語会」
開催日:2013-2-15 19:00開演(18:30開場)

第34回 こころ坂「楽々落語会」

桂 弥太郎  「ちはやふる」
桂 米二    「厄払い」
桂 南天    「黄金の大黒」
桂 米二    「栴壇の森」
      三味線・はやしや律子   

場所   集酉楽(syu-yu-raku)サカタニ 楽々ホール
      京阪七条東南側 ファミリーマートサカタニ京阪七条店2F
木戸銭 前売・予約 1800円 当日 2000円

協力   京都女子大学落語研究会

お申込み
集酉楽(syu-yu-raku)サカタニ
TEL 075-561-7974
FAX 075-561-6710
info@sosake.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は 集・酉・楽サカタニ にて作成されました
http://sosake.kir.jp/html