メインメニュー
イベントお知らせカレンダー
前月2025年 9月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
検索
ログイン |  新規登録

アルバムトップ : 楽々イベント : こころ坂「楽々落語会」    . : 第27回 こころ坂「楽々落語会」 :  Total:14

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

1 番〜 5 番を表示 (全 14 枚)(1) 2 3 »



第27回 こころ坂「楽々落語会」(3)

第27回 こころ坂「楽々落語会」(3)高ヒット
投稿者muneomuneo さんの画像をもっと!    前回更新2011-6-7 12:09
ヒット数408   コメント数0    
開催日:2011-5-28
今回は、受付業務もお願いしました。
若い方は、飲み込みが早い。
大いに助かりました。

第27回 こころ坂「楽々落語会」(6)

第27回 こころ坂「楽々落語会」(6)高ヒット
投稿者muneomuneo さんの画像をもっと!    前回更新2011-6-7 12:21
ヒット数423   コメント数0    
開催日:2011-5-28
「桂米二」の文字の入った前掛けでお仕事中の
お茶子さん。

第27回 こころ坂「楽々落語会」(4)

第27回 こころ坂「楽々落語会」(4)高ヒット
投稿者muneomuneo さんの画像をもっと!    前回更新2011-6-7 12:17
ヒット数428   コメント数0    
開催日:2011-5-28
初登場。桂優々さん。「四人ぐせ」。

第27回 こころ坂「楽々落語会」(9)

第27回 こころ坂「楽々落語会」(9)高ヒット
投稿者muneomuneo さんの画像をもっと!    前回更新2011-6-7 12:28
ヒット数428   コメント数0    
開催日:2011-5-28
着物をたたむのも落語家さんの大切な仕事です。
師匠の着物をたたむ優々さんと米二さんのお弟子さん。

第27回 こころ坂「楽々落語会」(5)

第27回 こころ坂「楽々落語会」(5)高ヒット
投稿者muneomuneo さんの画像をもっと!    前回更新2011-6-7 12:19
ヒット数448   コメント数0    
開催日:2011-5-28
今回は、超満席のため廊下で落語を聞く
京都女子大学落研の皆様。
熱心に拝聴されていました。

1 番〜 5 番を表示 (全 14 枚)(1) 2 3 »