メインメニュー
イベントお知らせカレンダー
前月2013年 7月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
<今日>
検索
ログイン |  新規登録
前月 昨日
2013年 7月 7日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      〜18時00分
たけの世界 筆談のたけ 初のインテリアアート展
開催日:2013-7-2〜7-31 10:00〜18:00 月曜休廊

個展・実演 in 京都 集酉楽(syu-yu-raku)サカタニ
(たけの世界 初のインテリアアート展)

7月いっぱい、京都七条のサカタニさんで個展させていただきます。
サカタニさんは、もう7〜8回でしょうか。ここは百貨店とは違いゆっくりお客様と筆談できます。
今回の個展は、初のインテリアアート展です。
もちろん展示・販売いたします。
新しいたけの世界を見に、ぜひお越しください。
(たけさん談)

たけさん在廊予定日 13:00〜17:30くらいまで
7月2日(日)・14日(日)・20日(土)・ 21日(日)・27日(土)・28日(日)・31日(水)
たけオリジナルグッズを1500円以上お買い上げの方
に、たけ直筆オリジナルメッセージカードをプレゼント。ぜひ、お越しください。

たけさん(河村武明)プロフィール
2001年10月に突然、脳梗塞で倒れ、48時間後に救出されたものの、
言語障害、聴覚障害、右手麻痺、失語症という重い後遺症を残す。
かつては京都の地元バンド「たけかめ」のヴォーカルとギターを担当、
ライブ活動を行い、CDの売り上げも伸ばしていた彼だが、この病気は音楽を聴く耳
、歌を歌う声、 ギターを弾く右手、そして詩を考える言葉という「たけ」にとって
最も大事なものを、わざわざ選ぶようにして持ち去ってしまった。
「もう、死んだ方がましだ」という絶望が繰り返し襲った。
しかし、以前から知っていた宇宙学の詩「与えられたことを感謝して受けよ」を
実践しようと、この障害に「ありがとう」と思い続けた。
「ほんまにムリヤリ感謝した」と彼は言う。
すると発病して2カ月経ったある日、残った左手で絵が描けることを発見。
これが絵と詩を表現し始める「表現者たけ」の誕生でした。
そして、発病して半年後、まだリハビリ病院に入院中にもかかわらず、京都の中心街で
路上販売(ストリート)をし始めた。
売上げは徐々に伸びていき、やがて彼の作品は プロの目にとまる。
高島屋京都店、高島屋大阪店での個展をはじめ、新聞やテレビ、雑誌など
メディア取材も相次ぐ。2003年6月にはフジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』に
出演し、同年10月には飛鳥新社より初の著書『ほっこり生きよう』を 上梓し、「たけ」の
生き方に共鳴する新たなファンを獲得した。
現在は、全国での個展、「ありがとうのパワー」を伝えたいという気持ちと共に小・中学校
などでの無料の“無口な”講演、企業広告、雑誌の連載執筆などその活動は「日本一
無口な路上の絵売り」(たけ曰く)の枠を超えて、広がり続けている。

たけの世界 URL http://hyougensya-take.com/

 
 14時00分〜16時30分
fulare_pad 七条ライブ5th.  七夕スペシャル!
開催日:2013-7-7(日)14:00スタート

1年に1度のお約束・・・
fulare_pad 七条ライブ5th.
七夕スペシャル!
7月7日(日)13:30開場 14:00開演
前売2.500円/当日2.800円
集酉楽(syu-yu-raku)サカタニ 
楽々ホール
京都市東山区七条通本町西入日吉町222番地
(京阪七条 東 徒歩 1分 ファミマ2F)
お問い合わせ・ご予約
075−561−7974
mail : info@sosake.jp

fulare_pad マネージャーさんのブログより

サマーツアーが大々的に決定したフラリーですが、
もう1つ、フラリーの夏に欠かせないライブが決定しました。
二人の地元中の地元・京都東山七条で「1年に1度のお約束」と決めた
ちょーアットホーム&ローカルなライブ、“七条ライブ”を今年も開催します。

しかも、今年は七月七日、七夕の日に開催!
まさに“1年に1度”のスペシャルなライブ!!!

今年の七条ライブは、七夕にかけて「星に願いを」のサブタイトルのもと、
夢や願いをみなさんと一緒に音楽を通じて語り合えるような、
スペシャルメニューでお届けしたいと思います。

二人のことを小さな頃からずーっと見守り、応援してきてくれた地元の方々に
「どんなに有名になっても必ず帰ってくる」と約束したこのライブ。
大ちゃん、しみっちゃんのご両親や、顔なじみのおじさん・おばさん、
さらには、通っていた保育園の先生までいらしてしまう七条ライブは、
二人の素顔がチラホラ。いつもは見せることのないリラックス度満点の二人は、
とっても微笑ましく映ります。

地元還元ライブとはいえ、地元以外の方ももちろん参加できますので、
ぜひ、そんな二人の“素顔”を見にいらしてくださいね。

集酉楽(syu-yu-raku)サカタニ HP
http://www.sosake.jp/

fulare_pad HP
http://fulare.com/link/link.html

マネージャーブログ
http://ameblo.jp/fularemgr/

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷