予定表 -詳細情報-
| 件名 | 「ドイツの街角に市電」 沖中忠順写真展 |
| 開始日時 | 2006年 12月 5日 (火曜日) 10時00分 (GMT+09:00) |
| 終了日時 | 2006年 12月 10日 (日曜日) 18時00分 (GMT+09:00) |
| 場所 | 集re喫茶ルーム |
| 連絡先 | 集酉楽サカタニ 075-561-7974 |
| 詳細 | 開催日:2006-12-2 10:00〜18:00 月曜休廊 沖中忠順(おきなか・ただより) 1938年(昭和13年)生。 幼少より電車にとりつかれ、市電、京阪電車を眺め育つ。 同志社大学鉄道同好会クローバー会所属。 海外ではドイツの市電が大好きで、国内ではローカル電車を 今も追いかけている。 世界で一番路面電車を大切にしている。 ドイツを一周してきたときのスナップを紹介します。 70を超す町に、60を超す路面電車を走らせる 事業体があります。 国土面積は日本と変わりありませんが、路線の 総延長距離は日本の10倍あります。 |
| カテゴリー | 集reイベント |
| 投稿者 | muneo |
| レコード表示 | 公開 |
| 繰り返し | |
| 最終更新日 | 2006年 11月 30日 (木曜日) |
| piCal-0.8 | |




